ゆきおとこのあしあと
長期冬山縦走とクライミングを好む。 リングネームは「ラッセルうえだ」
2017年3月29日水曜日
薬師・黒部五郎
暦的には冬山シーズンが終わりましたが、北アルプスは、まだまだ厳しい表情を見せてくれました。
黒五アタック1回目は、ホワイトアウトで敗退
翌日は、好天に!
里に降りると春でした。
2017年3月21日火曜日
お花見
西穂
西穂へ行ってきました。
入山前の予報に反して、風雪の中アタックとなりました。
上空に青空が見えるようになったものの、結局終日周辺の山は姿を現してはくれませんでした。
しかし、念願の西穂登頂を成し遂げることができて、嬉しく思います。
2017年3月17日金曜日
冬山研修会
大学生の冬山研修会に参加してきました。
入山初日は春山でしたが、一転!
色々な考え方の違いはありますが、「雪山はラッセルしてなんぼ!」ということを共通認識させていただきました。
2017年3月9日木曜日
鷲羽岳&水晶岳
北アルプス最奥の鷲羽岳と水晶岳に登ってきました。
アタック日は風が強く厳しい一日になりました。
水晶岳は私自身、まさかの厳冬期3度目の登頂になりました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示