2009年11月30日月曜日

11月29日、30日



日曜日
昨夜は雨が降っていたようだが朝は晴れ。
結局、午前中前半は調子が悪くゴロゴロ過ごすが、10時過ぎから少し調子が良くなったので掃除や片付けをして過ごせた。
夕方、4時くらいから雨が降り出す。天気予報は当たるもんだな。



雨も夜中には上がっていたのか?
立山は30cmの積雪だったとか。

日中は晴れ間が広がり快適な一日だったが、山は雲に覆われていたみたいだ。
明日から12月だというのに、寒気が全然降りてこない。
今年もやっぱり暖冬・小雪なのか?
Posted by Picasa

2009年11月28日土曜日

11月28日



夜中から雨が降り出したようで、3時に起きると雨!
準備をして白馬へ車を走らせる。

小谷あたりまでは雨、白馬では晴れ間も覗いていたのだが、たまにパラパラと。
諸事情で入山不可能、楽しみにしてたんだけどなぁ・・・・・

結局、富山にとんぼ返り。
昼過ぎからは快晴になり、車の中では暑いくらいだ。

残念、無念!  情けない・・・・・
Posted by Picasa

2009年11月27日金曜日

11月26日、27日

   

大日の麓で徘徊、午前中は晴れてたが午後から曇り。
夕方には再び晴れ。
時間切れで快適ビバーグ?



夜中も晴れてたみたいだが冷え込みはさほどでもなかったようだ。
日中は晴れて暑いくらいだった。
Posted by Picasa

2009年11月25日水曜日

11月25日



昨夜10時くらいから降り出した雨は7時くらいまで降っていた。
朝方は気温高くチャリ通勤も快適だけど、いい加減に寒くなってもらわないと・・・・

日中も気温が高くちょっと動くと暑いくらいだった。
Posted by Picasa

2009年11月24日火曜日

11月24日



快晴の朝、あまりの美しさにゴミだしを忘れる。
今日も気持ち良い一日だったが、そろそろ雨か?
Posted by Picasa

2009年11月23日月曜日

11月23日



昨夕からの雨は夜中に止んだのか、明け方には快晴。
日差しが暖かく、心地よい一日だった。
明日からは南岸がやってくるようだが・・・
Posted by Picasa

2009年11月22日日曜日

11月22日 西穂へ



ドクターTの誘いで西穂へ出掛けた。
立山も候補に挙がっていたが、アイゼンワーク・ロープワークをしたいということで体力トレーニングも兼ねて西穂に行くことにした。
満天の星空の下、歩き始めたが予想以上に雪が少ない。
ドクターTは僕のペースに合わせてゆっくり歩いてくれたが、なんとも情けない。
普段のランニングもただ漫然と走るのではなく、目的意識を持ったものにしなければトレーニングにならないと改めて感じた。



西穂山荘から上部はもともと吹きっさらしで雪は付かない所だが這い松の間の登山道がくっきりだ。
風も弱く、ぽかぽかとして暖かかったが、独標を越えたころから雲行きが怪しくなり始めた。
結局、下山まで大崩れはしなかったが車を走らせたとたんに雨が降り出した。


Posted by Picasa

2009年11月21日土曜日

11月21日


3連休初日
雨が降ったり、陽が差したり、雷鳴ったり、めまぐるしく天気が変わる。



今日は冬に備えて車のタイヤ交換と庭木の雪吊りを行う。
そんな最中、蛙の串刺しを見つけてしまった。
犯人は?

Posted by Picasa

2009年11月20日金曜日

11月20日



チャリで会社へ行こうと思ったのだが雨が降り出し、パス。
結局、雨が降っていたのは1時間ほどだったのだが、どうしてこうもタイミングが悪いのか!

明日から3連休だそうだが、天気はイマイチ。
とりあえず、西穂にでも行ってこようと思っている。
Posted by Picasa

2009年11月19日木曜日

11月19日



初霜だそうです。
放射冷却で冷え込んだそうですが、6時くらいは既に雲に覆われていましたが・・・
高曇りだったので、雪化粧した山々は見ることができ、平野部から見た限りでは700~800mくらいが雪線のようでした。

結局、15時くらいから雨が降り始め北陸の冬らしくなってきました。
Posted by Picasa

2009年11月18日水曜日

11月18日



いやぁ、寒かったですなぁ!
最低気温4.6℃、最高気温8℃だそうです。
結局、夕方まで雨でしたが、今は星も見えていますよ。

ぼちぼち、寒さに体を馴らしていかないと・・・・
Posted by Picasa

2009年11月17日火曜日

11月17日



6時半位から雨が降り出すが、しとしと雨。
結局、1日中雨だった・・・・・

気温も上がらず、最高気温は9.5℃だったそうだ。

寒いはずだ。

明日も気温は上がらないらしい。


ところで、ロストアローのカタログをめくっていたら見覚えのあるヤツが登っていた。
リアクター使ってるのが珍しいのだろうか?

ヤツは元気かな?
Posted by Picasa

2009年11月16日月曜日

11月16日



肌寒かったが穏やかな一日で、夕方には上空の雲が無くなり、ツンとした寒さが心地よかった。

またしても東シナ海に前線が発生、すでに九州は雨が降っているようだ。
明日の富山は、この前線と低気圧の影響を受けるようではないが、雨の予報。
気圧の谷となるのか?
Posted by Picasa

2009年11月15日日曜日

11月15日

Posted by Picasa

九頭龍マラソン

昨夜はかなり激しく雨が降っていたようで、朝の段階でも雨。
天気予報も、富山はもちろん雨だが福井は曇りの予報。
かなり、気乗りがしないが南に行けば多少天気は良いだろうと、とりあえず車を走らせる。

高速を走るが風が強くえらい天気だ。横風に車があおられる。

福井に入ると道路も乾き、雨も降っていないが風だけが強い。
スタート時点で酷い雨でなければ後は走り通すしかないので、気分は悪くない。

結局、時折雨が降るが風も次第に弱くなりランニングには悪くない条件だった。

自分の状態も悪くなくそこそこ走れる。20km過ぎまでは5分ペースを刻んでいたが、最近距離を踏んでいないので25km辺りから足が動かなくなりペースダウン。意識的に足を動かさないと止まってしまいそうだ。結局、40分はなんとか切れたので最低限の仕事はこなしたという感じだ。

さて、これで今シーズンのランニングも一区切りである。月末からは雪山へ入れるよう準備していこう。

2009年11月14日土曜日

11月14日



昨夜から雨。
日中の降り方は酷くなく、降ったり止んだり。
夕方には晴れ間も覗く。
気温もさほど低くなかったように感じたが、明日は寒そうだ。
Posted by Picasa

2009年11月13日金曜日

11月12日、13日



今日は天皇即位20周年らしい。どうでもよいが・・・
朝は雨雲が垂れこめていたが、次第に晴れ間が広がる。
風は相変わらず強く、寒い。と言っても、最近暖かかったのでそう感じる。



朝は晴れ。冷え込んではいるが、陽が射し込み暖かい。
次第に雲に覆われていくが高曇りで山は夕方まで見えていた。
雨が降り出すのは時間の問題だ。
今朝は寝違えて首が回らず、背中から肩がバンバンに張っている。腰痛も相変わらず・・・
明後日は九頭龍マラソンだというのに・・・・
とりあえず前もって、言い訳しておこう。
Posted by Picasa

2009年11月11日水曜日

11月11日



ゾロメですねぇ!

朝方の雨はシトシトだったが、いつの間にか風が強くなり荒れ模様。
気温はさほど下がらない。山は雪降ったかな?
Posted by Picasa

2009年11月10日火曜日

じょろう



写真はマタニティーチムニー。
何がマタニティー?と思うだろう。確かにそうだ。
3p目がその名の由来のようだが、我々は時間切れでその全貌を見ることは出来なかった。

さて時間を巻き戻そう。
じょろうに辿り着いたカジタニひろし探検隊御一行。
その全貌を見極めるべく、岩場をうろうろ。
その圧倒的なスケールと奇怪な岩様に隊員は感嘆の声を上げる。
しかし、我々に残された時間は少ない。
クラック広場下で登攀の準備を整え、いざ頂上へ。
ここは、カジタニ隊長に有無を言わせない。年寄り最優先、若い者は次の機会があるではないか!(ごめんね!)

頂上へと導いてくれる大凹角には、なんとボルトが打ってあるではないか。
トポを良く見るとリボルトルートって書いてある。なんてこった。
もちろんカムでも登れるが、サイズがでかくてタマが足りない。
ここは迷わずボルトにクリップだ!

凹角内には自動車サイズの超特大浮石が・・・・
体重掛けたくらいじゃ剥がれたりしないだろうが心臓に悪い。
2個目の浮石から薄被りの壁に割れ目が走っている。
これがじょろうの看板、JOROUクラックだ。「後で待ってろ!」と凹角にロープを伸ばすと45mで大テラス。
DOI隊長とオカピーを呼び込み、2p目へ突入。
2p目はオカピーの出番だ。トンネルくぐって頂上へ。
鳳来湖を眼下に最高のロケーションのクライミングを堪能した。

さて、懸垂でJOROUクラックの取り付きへ戻るが、ここが問題だ。
1個目の浮石の上でアンカーを作成したが、JOROUクラックに取り付くには2個目の浮石を越えねばならない。
我々が居るのは、2個目の浮石の直下!
ちょっと怖いなぁ。いや、超怖い!
JOROUクラックもかなり手強そうだ。敢え無く敗退を決め、クラック広場に戻る。

食い物と飲み物を胃袋に押し込んで、西壁の4人と合流して写真の割れ目を攀じて終了。
Posted by Picasa

11月10日



立山の稜線から朝日が昇る。
今日は屋内での作業だったのでいつの間にか雲が広がっていた。
ぼんわりと生暖かい空気が溜まっている感じだ。

夕方からは雨が降り出す。
Posted by Picasa

2009年11月9日月曜日

11月6日~9日




夜行で鳳来へ、キャンプ場泊。



パラダイスへ
午前中は暑くて汗が噴き出して来るが、午後からは陽が陰り快適。
総勢10名ぐらいで、壁もこじんまりしていて良い雰囲気だった。



朝早くから総勢7名が鳳来湖に集結。
長時間のアプローチをこなして、岩を攀じる。
ばかでかい壁とすばらしいロケーションはクライミングの楽しさを再認識させてくれる。



朝は少し肌寒かったが、時折陽も差し暖かい一日だった。
こんな陽気では、山の雪は解けていくばっかりだ。
Posted by Picasa