2014年1月31日金曜日

ペルーアンデス講演会 その1

本日は、昨年のアンデスのお話をさせていただきました。 場所は富山電気ビル4F・光の間 入ってびっくり、自分とは縁のないような世界で県内の政財界のお偉方がご利用になるところみたいでした。 お昼ごはんをいただいて、30分1本勝負・延長なしという超緊迫したシチュエーションでしたが、なんとか時間内に収めることができました。しかし、山を登らない方が対象とはいえ、お話したいことや、見ていただきたい写真など沢山あったので、超快速各駅停車のスライドショーとなりました。 とりあえず、第一弾が終わってほっと一息です。

2014年1月30日木曜日

伊豆へ

ブログの設定がおかしいのか、うまく表示できないでいます。 見苦しいですが、ご勘弁ください。 さて、伊豆へ行ってきました。 なんだかんだで、往復1000kmのドライブでしたが、その価値はありました。青い海と海越しに見える富士山、南アルプス。リーズナブルな民宿と海の幸、そして町並みと人々の温かさ。 なんだか、能登を思わせる風情でした。 もちろん、クライミングしてきましたよ!

2014年1月20日月曜日

無名のコオリ

先日、とあるコオリを登ってきました。

2014年1月14日火曜日

錫杖

3連休の2日間で錫杖へ行ってきました。 予想に反して、槍見は10cm弱の積雪で楽勝かと思いきや、途中からラッセルが酷くなりクリヤの岩屋まで5時間を要しました。岩屋までのラッセルが終わるころ、後ろからどこかで見た顔が・・・・ 岩屋にテントを張って、取り付きまでの下見とトレース付け。
1ルンぜは下まで繋がっていたようですが・・・
3ルンぜへのアプローチ
雪は多いけど、氷は貧弱
抜け口が悪いです
最終ピッチも核心は抜けたあと・・・
グラスホッパーも未発達のようです 3連休にも関わらず、僕たち含めて4名の貸切状態でした。 天気予報の関係か、トレースのない山は人気がないようです。
Posted by Picasa

2014年1月13日月曜日

2014年1月8日水曜日

黒部別山第一尾根

17日間の登山を終えて無事に下山してきました。
簡単に記録と写真を!
2013年12月21日~2014年1月6日
扇沢~新越尾根~鳴沢岳北北西尾根~黒部別山第一尾根~真砂尾根~室堂平~立山駅

12月21日
日向山ゲートから入山。重い・・・・・

12月22日
新越尾根2400mまで。

12月23日
絶好の後立越え日和

12月24日
雪がチラチラ舞い落ちる。黒部川の川床まで下降。

12月25日
第一尾根P3基部まで
県警ヘリが確認に来てくれる。ありがたい!

12月26日
P3肩まで。午後から雪

12月27日
P1の肩まで。終日雪

12月28日
第一尾根を抜け切れず、2070mで幕

12月29日
遅々として進まない。ハシゴ谷乗越分岐手前まで

12月30日
もう10日目。身体が動かない・・・・

12月31日
八ツ峰に取り付こうと出発するが、風雪強く引き返す。

1月1日
停滞

1月2日
停滞

1月3日
真砂尾根から敗退を決める

1月4日
室堂平まで

1月5日
ブナ坂まで

1月6日
立山駅へ下山
研修所へ新年のご挨拶

入山日、マカルー80+Wガッシャー 


今年の根雪は多い

新越尾根の朝

毎度の剱岳御対面

鳴沢岳で自分撮りしてみました

鳴沢岳から新越沢出合へ下降

黒部の川床へ

新越滝

川床でのキャンプ

第一尾根下部の登攀

赤沢西尾根

P3へ

クリスマスの夜は

Wスコップ登攀

塹壕ユマーリング

マッシュトラバース


垂直ブッシュ

ギャップへの懸垂

オーバーヘッドブッシュ登攀

行けども行けども・・・

見事に雪崩ました

風雪でのテント設営

塹壕堀は続く

雪堀りは果てしなく

逃げました!

けど、風雪厳しい


やっと、富山湾とご対面