2009年9月30日水曜日

いよいよ

9月も終わり、明日から10月ですね。
日曜日は土曜日の疲れが出た訳ではないがレスト、月曜日は古洞でナイトラン、火曜日はGecko、今日はジョグ。

最近はクライミングもランもバランス良くトレーニング出来ているし、結果も付いてきている感じ。
これもお盆明けから毎週のように自分の好きなことをさせてもらっている家族のおかげです。
自分ばっかり遊んでいるようで負い目(というか申し訳ないというか・・・)に感じることもありますが、貴重な休みを使って遊んでいるのだから、楽しんだ上で結果を出さないといかんと思っています。そのプレッシャーというか、良い意味での緊張感があるから充実しているとも言えます。

ウインターシーズンまであと2ヶ月、これから追い込まないとね!

2009年9月28日月曜日

Night,Light&Lite Run in 古洞

Night Run 第2弾

今回はLite(Light)とバックパックのテスト。

登山用のヘッドランプを流用し、腰、腕、頭に装着。

1)腰のLiteとバックパックが干渉しないよう、バックパックのウエストベルトに固定。

2)隊長の意見を参考に腕にもLiteを固定できるようにした。

3)頭のLiteは走ると振動で下がってくるので、より軽量なLiteを装着。ただし、光量不足。

2009年9月26日土曜日

称名川周遊

近場で高所?トレーニングを行うべく、立山へ向けて車を走らせるが、まだ寒気が残っておりアルペン村あたりから雨が降ってくる。

藤橋の表示板は曇り、桂台では雨も上がり、とにかく走り出すしかないでしょう。
今回は装備・ウエアなどそれなりに詰め込んだのでパックが重く勾配の強い所は歩き混じり。

大日平あたりからチラホラと紅葉混じり。

稜線はガス混じりに晴れ間が広がり、暑くもなく、寒くもなく歩くには丁度良く 、立山周辺の紅葉はは今が盛りか?

天気も良いので登山者が多いが、人生色々・登山者も色々・・・・

色々ありました・・・・・・


さて5年前にかみさんと行った剣・立山マラニックの時は、御前小屋から称名まで4時間50分、今回は色々と寄り道したが5時間15分かかっている。

進歩してねぇ・・・・   むしろ後退・・・・

と思っていたら計算ミスで、マラニックのときは5時間50分でした。
おかしいと思ったんだ・・・・

おらの頭がおかしくなっていたみたい。


桂台(9:30) 出発遅いなぁ! ~奥大日岳(13:04)~浄土山(16:28)~八郎坂~桂台(19:56)

2009年9月25日金曜日

無駄?

山は秋色に染まり始めていますね。

2009年9月23日水曜日

湯川でクラック

前夜は小雨が降っていたので湿っぽかったのですが、1撃で登れそうな課題(昔、登ったものばかりですが)を7本登ってきました。
久しぶりに来た湯川でしたが、こんなに傾斜あったっけ?って感じで最初はちょっとビビり気味でしたが、簡単な課題から順番に登り、今日の成果はまずまずでした。
ただ、もう少し数をこなせるようにならないといかんなぁと思っています。
グレードも上げていかないと・・・・

割れ目には新しいチョーク痕もしっかりありましたが、今日は貸し切りでした。
クラッカーは小川山・ミズガキに集結しているんでしょうか?

2009年9月21日月曜日

甲府幕岩 

シルバーウイーク前半は大混雑の予想される小川山を避け、今シーズン第3弾のツアー!
クライマーは両日とも20名弱、静かでまったりとクライミングを楽しむことができました。

アプローチは塩川ダムから樫山林道を利用しましたが、ダート部分が悪く車高の低い車では疲れます。常連さんらしき人に話を聞き、帰りはクリスタルラインから増富ラジウム温泉経由を利用しましたが、林道も快適、展望良しのドライブコースです。
また、岩場にはスズメバチがパトロールしてますので要注意です!

9月19日
高曇りでコンディションは最高。
今シーズンの目標だったグレードをお持ち帰り(お買い得らしいが・・・・)
気分良く一日目を終える。

9月20日
晴れたので直射日光を浴びると暑くてたまらんが、木陰は快適!
2匹目のドジョウを捕まえるべく、お買い得と聞いていたルートに取り付くが撃沈!
さらに追い討ちをかけるように、「コジマン」もムーブすら分からず抜けるのがやっと・・・・  泣 泣 
グレードおかいんじゃないでしょうか?
御意見お待ちしています。

とにかく、身体が出来てはきたけれども、器を大きくしなければいかんなぁ と感じたツアーでした。

2009年9月15日火曜日

新旧交代

Geckoのマット交換を行いました。

2009年9月14日月曜日

週末は小川山

金曜日、岐阜の防災ヘリが堕ちたことも知らず、呑気にバタバタと準備。
土曜日の天候が悪そうなのでエリアを検討していたが結局小川山へ行くことにした。午前中は持ちそうな予想だったのだが・・・・

土曜日
うーん、湿っぽい・・・・
この春か登山を始めた学生を連れて母岩へ。
左から4本登って雨が降り出し、The End  撤収!

テントへ戻り、ブルーシートたーぷを張って宴会! 
備えあれば憂いなしですね。
ん! 何の備えだ?

普段は聞けない話で盛り上がり、雨もまた由。

日曜日
乾きの良さそうなⅡ峰へ。
ダーククリスタル、セレクションのスラブを登って移動。
うろうろ、迷いながらノイズイノ、スカランを登って風姿花伝。

今日は良く歩いたなぁ!

2009年9月11日金曜日

平日なのに

不況で仕事がないので自発的休業日に設定して早月尾根を歩いてきました。
天気もまずまず、9時に登山口を歩き始め、1時間で950mUP、2時間で1700mUP・・・
うーん、ペースが落ちている・・・・

獅子頭辺りから下ってくる登山者とすれ違う・・・・
時間待ち1分強・・・・・・ 仕方ない・・・・・・・・

頂上着 11時46分
登山口 14時35分

これ以上荷物を軽量化するのは問題あり、というか今日は何も担いでいないのだ。
ゼリー飲料3パック、飴玉10個、羊羹1個、雨具・ジャケットのみ、ポカリ1.5Lハイドレーション、ヘッドランプ、携帯電話、トータル3.8kg
ウエアはロングスリーブジップネック、CW-X、タオル 
汗をかいてべちゃべちゃになり上部で風に吹かれて寒かったので途中で着替えた方がベターかも?
着替えの分おもりが増えるが、己の軽量化が先だろう。

点の記バブルで早月尾根は賑わっているようで、小屋も超満員らしい。
おかしなツアーも流行っているようだが、自分自身こんな恰好で歩いているので何にもいえねぇ!

点の記

2009年9月9日水曜日

無いとらん

普段は近所のアスファルトを走ることが殆どだが、今夜は古洞池へ出掛けた。
外は星空が広がり、短パン・Tシャツでは寒いくらいだ。今朝は立山で初霜を観測したそうなので冬もそこまでやってきている。
古洞池までは自宅から2.5km、池の周回コースは1周5.7kmらしい。
隊長のお気に入りでお勧めのコースでもあり、自分も自宅から近いので休日に利用することも多かったが最近は御無沙汰していた。
さて、さすがに周回コースに入るとライト無しでは走れない。今回は普段使っているヘッドライトを使ってみたが、歩きには不都合は無いがランに使うとなるとちょっと具合が悪い。重量やバランス、バンドの形体など手を加える必要がありそうだ・・・

2009年9月7日月曜日

片道480km

敢えて言うほどの事はありませんが、今更ながら感じたこと。

1)人間は、ほぼ目からの情報で生かされていること
見えないことは恐怖であり、変化に対応できず、なすすべが無くなってしまうこと。
改めて視覚障害者の方々の偉大さを感じました。

2)平衡感覚・天地の感覚が無くなるとえらい目にあうこと。
昔、ホワイトアウトの中で滑っていたら天地の感覚がなくなったことがありますが、暗闇の中でも同じでした。地に足付けて歩いていればこんな事はないのかもしれませんが、自分の意思とは関係なく動かされていると起こるのでしょうか?

2009年9月4日金曜日

雷雨



いやぁ! すごかったです。

天気図からは読めませんなぁ・・・・
Posted by Picasa

2009年9月1日火曜日

いつの間にか

9月になってしまいましたね。

長い梅雨が明けたと思ったら、もう秋です。


今年の夏クライミングの成果も・・・・・・